embraceのホームページをご覧いただきありがとうございます*.゜
ご利用していただくにあたり当店からのお願いと注意事項です
初回トリミングをご利用前に
別日に事前カウンセリングでご来店をお願いしております
知らない場所でご家族と離れ、初めて会う人に全身を触られるぶっつけ本番トリミングは
緊張や不安でいっぱいな子が多いです。
もちろん初対面でフレンドリーな子もいますが、
◎どんな場所か匂いを嗅いで確認 ◎どんな人がいるのか
◎おやつがもらえた ◎ご家族とお話しているところを見て怖い人じゃないと知ってもらう
◎一人で置いてかれなかった ◎何も嫌なことをされずに帰れた、、などメリットがたくさんあります!
ちょっと面倒ではあると思うのですが、プラスの印象で帰ることで
2回目以降のストレス軽減に繋がったり信頼関係が築きやすくなります
一生続くトリミングだからワンちゃんファーストで嫌なものにならないようにしていきたいと思っています。
・当店でのサービスご利用にあたり、ご利用規約書に同意していただく必要がございます
お預け、お迎え共に代理の方ではなく、わんちゃんを飼育管理している飼い主様がご来店ください
・初回ご利用時に1年以内に接種した狂犬病予防ワクチン、5種以上の混合ワクチンの証明書の確認をさせていただいております。(ワクチン接種から1週間以内は体調面を考慮し、ご利用いただけません)
・ワクチンプログラムが完了していない子犬はご相談下さい
・ノミ、ダニの駆虫をお願いいたします
万が一お預り中にノミ、ダニなどの寄生虫を発見した場合は、トリミングを中断し作業の途中であってもお迎えをお願いします。その際処理代としてノミ1匹につき550円、お返し後店内の消毒・清掃や他のお客様にご迷惑をおかけしますので別途料金を頂戴いたします。(3,300円~)
・当店は1日の受付頭数を限定した完全事前予約制です
個々に合わせたカウンセリングや施術を行う為、その日のお時間にゆとりを持ってご予約をお願いいたします。(当日受付は行っておりません)
その子だけのお時間を確保しておりますので体調不良等やむを得ない場合を除き、急なキャンセルや遅刻はご遠慮願います。
お客様都合の当日キャンセルはご予約メニューの100%キャンセル料がかかります。
・生理中、妊娠中、産後間もない母犬、治療中の病気や怪我があり獣医師の許可が出ていない場合はお受けすることが出来ません
・心臓、呼吸器系、てんかんやその他 命に関わる持病がある場合、初回ご利用時10歳以上の高齢犬である場合は基本的には受け付けておりません
ただし体調面に問題がなく、飼い主さまのご理解・ご協力いただける場合に限りお受けできる場合もございますのでご相談ください。
場合によりシニア料金を頂戴することがございます。
・お家を出発する前におトイレを済ませてからご来店下さい
・マーキング癖のある子はマナーパンツの着用をお願いいたします
ご来店時と替えに1頭につき2枚~ご用意ください。(当店でも1枚¥110~販売しております)
店内は衛生面に配慮し全面土足NG、住宅と同じ造りとなっております。基本的にフリーでお預りさせていただいておりますので壁や備品が汚れると臭いの発生や、他のわんちゃんが重ねてマーキングをしたり老朽化の原因となります。
皆様に気持ちよくご利用していただく為にご理解、ご協力をお願いいたします。
・適切な周期(約3週間~6週間)でのご利用をお勧めしております
犬の皮膚の適切な周期でトリミングをすることにより皮膚や被毛の状態を良好に保つことができ、
作業の所要時間も短く済むので1回の負担を減らしてあげることができます。
身体全体をチェックするので、前回との変化があれば異変や病気の早期発見にも繋がります。
・1年以内に接種した狂犬病予防ワクチン、5種以上の混合ワクチン接種証明書(紛失された場合は再発行してもらってください)
・ご褒美のおやつやフード(できれば2~3種類)
・リード着用(伸縮リード非推奨) または キャリーバックに入れてご来店下さい(店前は交通量がありますのでリード着用せずに抱っこでのご来店は避けて下さい)
・マナーパンツ 2枚~(マーキング癖のある子、嬉しさや興奮でおしっこが出てしまう子)